3月28日(月)
晴れ
19℃
桜満開ウィーク
いろいろトースト
生ハム、ピーマン、チーズ。
映画
『ナイトメア・アリー』(2021)
『シェイプ・オブ・ウォーター』のギルモア・デル・トロ監督、ブラッドリー・クーパー、ケイト・ブランシェット主演。トニ・コレットまで出てる! 観ないわけないでしょ、と出かけていく。ほかに『コーダ あいのうた』や『ベルファスト』などいろいろ候補はあったが、「いい話なんだろうなあ」と予想がついた時点で若干やる気が失せたので、こちらにした。「いい話なんだろう」→テンション下がる、というこの現象はここ最近のことである。加齢のせい? 予想がついちゃうからかな。
で、『ナイトメア〜』なのだが、これがまあ、なかなかきつい話だった…。ただでさえ世の中暗いのに、映画でも暗くなる必要はないのかも? と思うほどしんどい話だった。美しいし、凝ってるし、豪華キャストだし。それにしてもなあ。うーむ。
神田川花見散歩
夫婦喧嘩は終了した。前日の日曜は東京の桜が満開だったので、薄曇りのなか、神田川沿いをえんえん歩いて花見。”東京の盲腸”などと揶揄されるこの地域、見事な桜なのに人出は少ない。ありがたいけど。しかし毎年思うのだが、この桜が散ったあとの下水溝、排水溝の掃除は大変だろうなあ…。