独楽ログ〜こまログ〜

50代、女性、日本人、がひとりで毎日楽しくすごす方法を検証、実践、そして記録。

MENU

こなログ セーグルカンパーニュ

4月23日(土)

晴れ

26℃

 

セーグルカンパーニュ

いい感じ。そら豆のように歪んでますが

 食べたパンは撮り忘れ…。

 

お散歩

 あまりにも外がきれいなので、外に出ずにはいられない。夫など1日1回のはずの散歩を2回、3回していて、おじいちゃんのよう。

近所のお寺

青しだれ、美しすぎ

 好きな樹木の1,2位を争う青しだれ。あちこちにあるので家になくても満たされているけど、昔、園芸初心者だった頃、「欲しい!」と叫んで草丈1,4Mくらいの大鉢を買った。それも紀伊国屋スーパーの園芸コーナーで。¥25000とか、いやもっと? すごい値段だった気がする。店員さんには「土はよそで買ったほうがいいですよ、うちは高いですから」とまで配慮されてた。「より安くていいものを、歩いて、もしくはネットで探しつくす」という知恵もなければ、「高いのだから良いのだろう」という思い込みがあり、「お金を使うことに無頓着だった」し、さらには「小さめの苗を買って自分で大きくする醍醐味」も知らなかったので、あんなことになった。あげく、半年か1年かでこの人は亡くなってしまうのである!

 当時のマンションには素敵なルーフバルコニーがついていたが、7階で強風が年中吹き荒れており、植物には厳しい環境だったのだ…そういうことにも無頓着だった。ただ「素敵!」と思うグリーンを買っては風にあおられ枯れて苦労していた。私って「グリーンサム」(園芸上手)じゃないのね…と落ち込んでさえいたが、今思うと、そういう問題ではなかった。あの環境じゃ誰だって無理だ。あそこで育てられるのはごくごく丈の低い、もしくは風よけに隠すことのできる小さな鉢のみだったのだ。しかしどうしてもこのバルコニーを大小様々なグリーンで覆いたかった。無理なことをどうにかしようとして四苦八苦していたのである。最近、「絶対無理なことを意地で続けるのはよくない」と改めて実感しているのだが、私の人生、考えてみれば無理を押し通そうとしてすべてがおかしくなっていく、の連続だった。なので年中イライラしていた。

 先日見かけたネットのマネー相談で、「夫婦で年収700万円ですが、娘をどうしても私立中学に通わせたい」というものがあったけど、それは無理な話だ、と思った。そして、ああ、自分もこれまでこういうことに悩んでばかりいたのだな、と思い当たった。どうにかこうにか帳尻合わせれば可能かもしれない。でもそのひずみはあちこちに出るはずだ。そして知らぬうちにそのひずみに蝕まれるのである。サイズの合わないジーンズを無理やり履いてるようなものだ。かろうじて履けてるけど、あっちも不快、こっちも不自由。そして結局見栄えもあまりよくない。「無理」と「無理じゃないもの」をさっと判断して無理じゃないものだけに力を注ぐのが大事なんだなあ

 青しだれを買ったのは、確か2004年頃。いやあ、愚かだったなあ。驚くなあ。でもこんなに驚くということは、多少進歩しているのかなあ。当社比で。