5月9日(月)
晴れ
17℃
サバスパイストースト
できるだけ昨日と違うように、とがんばる
またサバを下にしいて、ブロッコリー、トマト、新たまねぎ。チーズはなしで。味変になんでもおいしくなるタコミックスをふりかけて、昨日と趣を変える。
毎日、家にいるのがもどかしくなるほど気持ちのいい日が続く。これぞ5月。1年のうちで数少ない、最高に気持ちいい季節。株は暴落するし、円安は止めようがないく日本は沈没しかかってるし、おまけにファンだった国際政治学者の中山さんが突然亡くなられてしまい、しんどいことばかりなのだが、風だけは気持ちいい。眺めだけは素晴らしい。そしたら、もうそこを堪能するしかないのである。
ほんと、精神的にさわやかに生きるなら、ニュースとか仕入れないほうがいいんだよなあ。むかーしの人のように身の回りの生活のことにだけ集中してるほうがいいのだと思う。世界の情勢知ったところでなにもできないし。
当たり前だが、人生の後半はきつい。前半とは違う。…と書いて、私の人生の前半、そんないいことあったっけ?と問い返したりもするのだが。子供の頃の宝物のような日々、というものがない私は、「今のほうが何倍もいいや」と思うことも結構あるのじだ。じゃあ、いいか。うん。