6月27日(月)
晴れ
36℃
突然の夏日、続く。
サーディンとピーマンのトースト
ピーマンは焼かないほうがいいのかな?
梅サーディンがまだ残ってる。のでチーズトーストに載せて、緑もプラス。
ノウゼンカズラ!
灼熱の太陽のもと、麦わら帽子をかぶって月に一度の婦人科診察へ。途中で咲き誇るノウゼンカズラを発見。去年も書いた気がするが、ノウゼンカズラは感じにするとすごく素敵だ。凌霄花。しかし誰も読めないよね…。いや、それにしてもよく咲いてる!
待合室では乳飲み子をあやすお父さんが来院。ふたりもいた。なるほど時代が…とばばくさいことを思う。お父さんたち、赤ちゃんあやすの上手だった。
タンドリーチキンランチ
前日の、だが、ランチはタンドリーチキン。ときどき野菜パスタとからめて食べるとパスタの味変になってよい。…とこれ書くの3回目のような気もするが。ししとうはうちのベランダで採れたものである! ブロッコリーは「めんどくさいけどきれいにできる」方法で。いや、ほんと面倒だ。これが「完全に普通になるまで」やらなければいけない。一度普通になれば、たとえ周囲に「えー、そんな手間かけてるの?」と不思議がられても、涼しい顔して続けることができる。はず。