7月8日(土)
曇り
31℃
金継ぎ記事をはてなさんに取り上げてもらったおかげで、最近、記事にスターをいただくようになった。ありがとうございます。「読んでる人がいるらしい」と思うと一生懸命書くものなんだなー、と実感。「今日は書くことない」と思って早々に切り上げようと思っても、なにかしらネタがわいてくる。
カレープレート
残り物のカレーと、シュレッドチーズを削った。焼き直しでもフォカッチャはおいしい。カレーはチキンにマッシュルームをとことん炒めたものと飴色たまねぎ、パプリカ入り。さらに新しい試みとしておろし玉ねぎを。今回はスープ状にしようと水を多めに入れ、固形ブイヨンまで入れた。カレーに固形ブイヨンを入れるかどうか問題はずっと続いて答えは出てない。でもこれはおいしくできた。コリアンダー、クミン、マスタードシード、カルダモン、カレーリーフ、クローブ、ナツメグ、とありったけのスパイスを入れたらそれぞれの味がちゃんとしておいしい。
冷やし中華と水餃子
今年最初の冷やし中華。去年呪いを解いたので、今年からは思う存分作るのである。タンパク質はハムなのか焼き豚なのか悩んだけれど、今回はスーパーで売ってた焼き豚。自家製が理想的だけどそんな余裕はなかった。夫が「もやしもいれて」というのでナムルにして入れた。
数日前に作った餃子も茹でて水餃子に。たれも醤油と砂糖を煮詰めて甜醤油から作るとむちゃくちゃうまい。
だけど”麺と餃子か…”と危惧した通り、不快になるぐらい満腹になってしまった。ダブル炭水化物はもうだめだなあ。ここ数年はとにかく「おなかいっぱいになりすぎない」を命題にしているので、その点ではだめな日であった…。
おいしく作ると悩みが増える
でもでも。体重増やさない、体調がいい、寿命が延びる(いや、私は長寿じゃなくてもいいのだが)といいことばかりの「腹八分目」だけれど、これをするためには「おいしい!」を堪能する前に食事をやめなければいけない。これが難しい。満腹感は時差をつけてやってくるから、思う存分食べたらもう腹12分になっている。「あれ、もう私、飢えてないかも」と食事の途中で気づき、そこですぱっとやめなければ八分目は達成できない。でもこれが難しい。つらい。「ここでやめるといいんだよな〜あ〜でもあと二口食べたいよ〜」みたいな葛藤が常に起こる。
夫など、「味噌汁はつくらないで。おいしすぎてご飯食べ過ぎるから」とか言うのである。なんか変だ。おいしく作りたい! とがんばってがんばって、ようやく達成すると今度は「食べ過ぎちゃうんじゃんか!やめてくれよ!」という次の問題が発生するのである。そしてまずいごはんは自然と食べる量が減るという皮肉。痩せたいならまずく作ればいいのだ…。なんかこれ、深掘りして別に1本書けそう。
最近の対処法は、食べたいときはしっかり満腹まで食べて、翌日の昼をがっつり抜く、というものである。私は夜も食べないので、そうすると朝の定形ご飯、ヨーグルト&グラノーラと野菜ジュースだけになってしまう。ちょっと前なら考えられない方法だが、最近はいっぱい食べると次の日「ま、いっかな…」という感じでそこまでおなかすかないのである。加齢。もちろんなにも食べないということではないので、ブロッコリーとかワカメとかきゅうりとか、そんなものは食べる。おやつだけ食べる、とかいういけないことをしたりもする。
おいしいは罪。おいしい、でも食べ過ぎはだめ。永遠のジレンマに悶えながら現代人は生きて、そして死んでいく。
↓朝の定食。ジュースにはチアシードではなくセロリを入れるようになったけど。しかし昔の記事すぎて文体も違うしこっぱずかしい。